メルセデス・ベンツの世界各国の公式サイト、公式SNSより最新情報をまとめています。
新型GLCと新型Eクラスについて
欧米仕様と日本仕様の違いを中心に掲載,、追記・更新予定です。
遅れていて申し訳ありません。
2023年5月31日
メルセデス・ベンツ(アメリカ)は公式SNSで
「electric dream days」は残すところ数日。寝てる暇ないよ!
と伝えています。
「electric dream days」ですが、アメリカの販売店で設定しているEQシリーズ用の販売促進キャンペーンのことです。
特別金利の設定(ARPというヤツ)、各種インセンテイブ(特別設定価格やキャッシュバックなど)が用意されています。
もちろん日本在住の私たちには関係ないのですが...
詳しくはこちら:
https://www.mercedesbenzofnatick.com/promotions/new/index.htm
Don't sleep on this – only a few days until #electricdreamdays are over! Details: https://t.co/yyVKrAubzf pic.twitter.com/rbFoOxBCQn
— Mercedes-Benz of Natick (@MBofNatick) May 30, 2023
2023年5月29日
おぉ!メルセデス・ベンツ(フランス)の公式SNSで新型CLAのハイブリッドモデルについて投稿されています。
オランダやルクセンブルグなどのフランス語圏でも同様な投稿がされています。
でも、日本にハイブリッドモデルが導入されるかは微妙...
と、言いますか、いまだに日本では新型CLAがアナウンスされていません。
日本仕様のCLAの在庫など、いつまでも無いと思うのですが。
Faites la différence avec les Nouveaux CLA Coupé et CLA Shooting Brake Hybrides Rechargeables.
— Mercedes-Benz France (@MBFRANCE_) May 28, 2023
Spacieux, confortables et élégants, vous n'avez qu'à choisir votre allié préféré. https://t.co/qAdO9iXbrZ #MercedesBenz #CLA#SeDéplacerMoinsPolluer pic.twitter.com/g3UsvYtW4e
リンク先はフランスのメルセデス・ベンツの新型CLAのページ。
もちろんフランス語です。
https://www.mercedes-benz.fr/passengercars/models/coupe/new/cla.html
2023年5月28日
5月も最後の週末で、メルセデス・ベンツ公式SNSでは面白い状況になっています。
本国や公式プレスでのこれといった投稿はなし。
アメリカではEQBの連続投稿。
フランコフォニー(フランス語圏)ではEQSの投稿。
何か本国から指示が出ているのでしょうか?それともバラバラ?
こちらがEQBの投稿:
Versatility. Comfortability. Opportunity. The all-electric EQB.#MercedesBenz #EQB #ElectricDreamDays pic.twitter.com/HpJ9GWhpAk
— Mercedes-Benz USAㅤ (@MercedesBenzUSA) May 27, 2023
The space for more to explore. The all-electric EQB seats up to 7.#MercedesBenz #EQB #ElectricDreamDays pic.twitter.com/z2ovrfyiHI
— Mercedes-Benz USAㅤ (@MercedesBenzUSA) May 27, 2023
こちらがEQSの投稿:
Avec ses 596 km d'autonomie électrique (cycle combiné WLTP), l'EQS SUV vous emmènera au bout de toutes vos aventures. https://t.co/qgac3ca7zf
— Mercedes-Benz France (@MBFRANCE_) May 27, 2023
📷 @phpicsphotography pour #MBcreator #MercedesBenz #MercedesEQ #Electric
Pensez à covoiturer. #SeDéplacerMoinsPolluer pic.twitter.com/JO4ibVQxLL
Peu importe où vous mène votre voyage, le #EQSSUV est à vos côtés en permanence.https://t.co/IkjNLS3OhY
— Mercedes-Benz LUX FR (@MBLUX_FR) May 27, 2023
📷 phpicsphotography (IG) pour #MBcreator #MercedesBenz #MercedesEQ #Electric pic.twitter.com/ObHax7lwbZ
No matter where your journey leads, the #EQSSUV has your back every time.
— Mercedes-Benz CH (@MBSwitzerland) May 27, 2023
📷 @phpicsphotography for #MBcreator #MercedesBenz #MercedesEQ #electric pic.twitter.com/J5dZEiQNhH
同じ写真を使いながら燃費だったり搭載量だったり、マチマチなのがフランス語圏らしくて良いですネ。
2023年5月26日
メルセデス・ベンツは公式SNSで新型Eクラスの5つ特徴について伝えています。
The new #EClass makes life more convenient. Futuristic features include the #MBUX Superscreen with zero-layer #UI and voice assistant, #AI Routines that remember your favorite comfort settings, and advanced driver assistance systems.
— Mercedes-Benz (@MercedesBenz) May 24, 2023
TOP 5 FUTURISTIC FEATURES OF THE NEW E-CLASS
ということで、以下の5枚のスライド
- AI ROUTINES AUTOMATE YOUR FAVOURITE SETTINGS.
- COMPLETE VISUAL, AURAL AND TACTILE IMMERSION.
- INTUITIVE MBUX SUPERSCREEN WITH VOICE ASSISTANT.
- ADVANCED DRIVER ASSISTANTS PROTECT YOUR FAMILY.
- E-CLASS EVOLVES WITH 5G OVER-THE-AIR UPDATES.
- AIによる自動設定
- 視覚、聴覚、触覚の一体感
- 音声アシスタントを備えた直感的な MBUX スーパースクリーン
- 高度な運転アシスタント機能によるドライバーと同乗者の保護
- 5G による機能更新
それぞれのスライドとも新型Eクラスの英国サイトにリンクされています。
https://www.mercedes-benz.co.uk/passengercars/models/saloon/new/e-class.html
2023年5月24日
メルセデス・ベンツ(ドイツ)は公式SNSで
新型Aクラスのセダンは車内も外観も美しい。
と伝えています。
右ハンドル(日本仕様)と左ハンドルでは、ハンドルの位置だけでなく、エンジンスターターのボタンやLEDライト関連ダイヤルが付いている位置も日本と逆というのも面白いですネ。
Einfach schön – sowohl innen als auch außen. 😍
— Mercedes-Benz Deutschland (@MercedesBenz_DE) May 23, 2023
Die Mercedes-Benz A-Klasse Limousine.
👉 https://t.co/2B0D4JMHM3#MercedesBenz #AKlasse #Limousine pic.twitter.com/dt23Uv3BGY
ちなみにメルセデス・ベンツ(フランス)の公式SNSも同様な投稿をしています。
ドイツとフランスが同じ投稿をすることは比較的珍しいです。
ただ、フランスの方はハイブリッド車だと追記されています。
Tout simplement magnifique, à l'intérieur comme à l'extérieur. 😍
— Mercedes-Benz France (@MBFRANCE_) May 22, 2023
Nouvelle Classe A Berline Hybride Rechargeable.https://t.co/qguiVlFUgo #MercedesBenz #AClass #Saloon
Au quotidien, prenez les transports en commun. #SeDéplacerMoinsPolluer pic.twitter.com/aF5170Y1Ab
2023年5月23日
メルセデス・ベンツ(米国)は公式SNSで
オープントップで、風に髪をなびかせ、お気入りの音楽をガンガン流しましょう。
と伝えています。
いかにもアメリカ。
日本は蒸し暑いこの時期、アメリカは乾燥して爽やかな青空が広がっています。
ボディカラーもカリフォルニアの青い空のような。
あぁ、うらやましい...
Top down, wind in your hair? Or top up, music loud?
— Mercedes-Benz USAㅤ (@MercedesBenzUSA) May 22, 2023
The new Mercedes-AMG SL 43 is whatever you need it to be, especially if you need something sleek and powerful. Unique detailing, like rounded double-tailpipe trim accents, separates the Roadster from its SL siblings. pic.twitter.com/oMtmWZh3ag
2023年5月19日
メルセデス・ベンツは公式SNSで
VAN.EA は専用バッテリー電気自動車としてゼロから開発された新たなアーキテクチャです。
モジュール開発されているので様々なバンタイプに適用することが可能です。
と伝えています。
With VAN.EA, a modular & scalable purpose-built EV architecture, Mercedes-Benz #Vans sets the course for a fully electric future. According to the “electric only” strategy, VAN.EA has been developed from scratch as a purpose battery electric vehicle. More: https://t.co/7H3te4h7yX pic.twitter.com/oUwGik1qQj
— Mercedes-Benz Press (@MB_Press) May 17, 2023
日本国内の一部メディアはVクラスの新型が発表されると伝えています。
そのネタ元のメルセデス・ベンツの発表は一部車種の限定情報ではなくバンタイプ共通新規アーキテクチャについて広く触れているものです。
The EQT combines variability and high-quality equipment level with the advantages of all-electric drive.
[EQT 200 Standard | WLTP: Stromverbrauch kombiniert: 18,99 kWh/100 km | CO₂-Emissionen kombiniert: 0 kWh/100 km | https://t.co/87YO8BA9ov]— Mercedes-Benz (@MercedesBenz) May 18, 2023
2023年5月18日
メルセデス・ベンツの公式SNSは
2026 年から新しいアーキテクチャに基づくすべての中型および大型バンは電気専用になります。
目標:EV シェアを 2026 年までに最大 20%、2030 年までに 50% 以上にする。
と伝えています。
2030年でも50%以上ということなので、道のりは長そうです。
With VAN.EA, Mercedes-Benz Vans implements the next stage in its electrification strategy. Starting 2026, all midsize and large vans based on the new modular architecture will be electric-only. Our target: an EV share of up to 20% by 2026 and more than 50% by 2030.#Vans #Strategy
— Mercedes-Benz Press (@MB_Press) May 17, 2023
2023年5月14日
今日は日曜日。
時差の関係もありますが、世界各国のメルセデス・ベンツの公式SNSはお休みモード。
そこで日本のメルセデスミーの話題から。
ショールームで時間つぶしにメルセデス・ベンツの雑貨を眺めることがありますがシャッが登場したようです。
今度実物を見てみますが、シャツにしては少しお高い...かな?
スリーポインテッドスターを胸に配した、シンプルかつスポーティーなバイカラーのモックネックシャツが新登場です!
— メルセデス ミー/Mercedes me (@mercedesme_jp) May 10, 2023
ぜひお近くの店舗で手に取ってご覧ください。
・Mercedes-Benz × Titleist メッシュ モックネックシャツ (グレー/ブラック):18,150円 (税込)#メルセデスミー pic.twitter.com/m8PpCwbE6r
2023年5月13日
メルセデス・ベンツのコンパクトブランド「SMART」。
現在日本では三代目が販売されています。
http://www.mercedes-benz.jp/passenger/estimate/smart_fortwo/
そのSMARTにEVの最新型が登場です。(日本に導入されるかは不明ですが)
Bist du bereit? Freue dich auf die elektrische Zukunft mit dem neuen smart #1.⚡
— Mercedes-Benz Berlin (@Mercedes_Berlin) May 11, 2023
Mehr Informationen unter: https://t.co/MfbGCgB5rI pic.twitter.com/APefkEqWGt
車内もなかなかオシャレですネ。

詳しくは公式サイトで:
https://www.mercedes-benz-berlin.de/passengercars/news/a-smart-future-awaits-you.html
2023年5月11日
メルセデス・ベンツ(ドイツ)の公式SNSは新型CLAクーペについて投稿しています。
CLAクーペはフレームレスのドアなので、とてもスタイリッシュ。
ホワイト系とブロンズ系のどちらのカラーリングがお好きですか?
と伝えています。
Das #MercedesBenz CLA #Coupé sorgt dank eleganter Silhouette mit vier rahmenlosen Türen für einen gelungenen Auftritt.
— Mercedes-Benz Deutschland (@MercedesBenz_DE) May 10, 2023
Welches #CLA Coupé würdet ihr lieber nehmen? 🤍 oder 🤎?
Jetzt konfigurieren!
👉 https://t.co/75MTbm6v72 pic.twitter.com/z3wsL7Sezf
ドイツのメルセデス・ベンツ公式サイトの新型CLAのページはさらに詳細な情報が追加されています。
https://www.mercedes-benz.de/passengercars/models/coupe/cla/overview.html
一方、日本ではいまだに新型CLAについての情報は一切なし...(涙)
導入時には是非プラグインハイブリッドの「CLA 250e」もお願いいたします!
2023年5月10日
メルセデス・ベンツ広報は公式SNSで
「eCitan」は大きなスペースで高い積載量を備えているにもかかわらずコンパクトサイズ。
しかもCO2を排出しない。
と伝えています。
この「eCitan」なんて日本の道路事情や住環境、CO2ゼロを目指す方針にまさにピッタリですネ。
(でも輸入されることはない...)
#MercedesBenz #Vans sets another example for locally CO2 emission-free transport: The new #eCitan opens up a wide range of possible uses thanks to its compact exterior dimensions with a large amount of space and a high load capacity.
— Mercedes-Benz Press (@MB_Press) May 9, 2023
More: https://t.co/mkuwH6vu12 pic.twitter.com/hSY56cECqt
日本では「eCitan」どころか、メルセデス・ベンツの商用車の情報にはほぼほぼ接することがありません。
まれにメルセデス・ベンツのバスやトラックを見かけて「へぇ~」となりますが...
これはご存じのように日本での販売戦略が高級プレミアム路線をとっているためです。
ちなみに昭和の時代では「ベンツはお医者さんが乗る車」でした。
これはお医者さんがお金持ちだからだと誤解されることもあるのですが「ベンツは壊れない」からが正解でした。
お医者さんが急患のもとに駆け付ける際に車にトラブルがあっては困るからです。
ルイヴィトンが丈夫な旅行鞄として知られるようになり、やがてブランドとなった経緯と似ていますネ。
2023年5月9日
メルセデス・ベンツの公式SNSでは
新型Eクラスの新しい画像が投稿されています。
The new E-Class delivers immersive, interactive entertainment. #MercedesBenz #EClass
— Mercedes-Benz (@MercedesBenz) May 8, 2023
こちらはメルセデス・ベンツ広報の公式SNS。
最新のMBUXでは助手席で映画を観ていても、ドライバーが気が散らないようにシールドする機能があると新型Eクラスの画像を使って説明しています。
If the seat occupancy detection system registers a passenger, the touch surface of the display can be used via #MBUX. The visual shield function reduces its brightness & therefore the risk of driver distraction while the passenger can watch movies.
— Mercedes-Benz Press (@MB_Press) May 8, 2023
More: https://t.co/6Sw9NfSz2b pic.twitter.com/ku4BvxCYnf
新型Eクラスのプレス向け画像は172枚、動画は6本まで追加されています。
はやく日本で販売されないかなぁ~。
2023年5月8日
メルセデス・ベンツの公式SNSでは新型Eクラスのディスプレイについて
2 つの表示スタイルと 3 つのモードで様々な情報を提供し、表示されるアイコンも新デザインになっています。
と伝えています。
In the new #MercedesBenz #EClass, the graphics of the screens can be individualised with two display styles & three modes. The new #MBUX is accompanied by a change in the appearance of the main icons on the displays.
— Mercedes-Benz Press (@MB_Press) May 7, 2023
Discover more: https://t.co/6Sw9NfSz2b pic.twitter.com/Xh6hD6Xnpi
新型EクラスのMBUXの画像を添付しているのですが、貼ってあるリンク先はリンク切れとなっています。

so far …(今のところ...)
5月7日までの最新情報は: