ベンツの「白色」ポーラーホワイトとデジタルホワイトの違いって何?

sponsored link

改めてメルセデスベンツのボディカラーについて情報更新します。

特にややこしいのが、ポーラーホワイトとデジタルホワイトの違いです。

メルセデスベンツCLAのボディカラー基本色

現在用意されている、といいますか選ぶことできるボディカラーは8色あります。

ソリッドペイントの2色とメタリックペイントの6色の合計8色です。

なお、このボディカラーのバリエーションはメルセデスベンツのA-Classとも同様です。

ソリッドペイント

  • ポーラーホワイト
  • サンイエロー

メタリックペイント

  • デジタルホワイト
  • コスモブラック
  • デニムブルー
  • イリジウムシルバー
  • マウンテングレー
  • モハーベシルバー

ちなみにCLAでは、メタリックペイントの場合、71,000円(税込)の追加コストがかかります。

また、以前は無償であったソリッドペイントのサンイエローも30,000円(税込)の追加コストがかかるように変更されています。

つまりポーラーホワイト以外の色を選ぶと、別途料金が必要です。

幻だったり、なかったり

日本でカタログ撮影したり、発表・展示会を開いたりした頃には存在していて、発売時には消えていた幻のボディカラーがジュピターレッド!

実は、その後、日本での販売に設定されて正規ボディカラーに登録されました。

しかし、それも一時期の話。

今では影も形もなく、再び幻のボディカラーとなっています。

ヤナセの営業の方に伺いましたが「全く売れなかった」そうです。

メルセデスベンツのCLAを購入検討される方に、若い女性が多いという話です(あくまで話)ので、メルセデスベンツのマーケティング担当が判断を誤ったのかもしれません。

ややこしいのはホワイトだけではない!?

問題のポーラーホワイトとデジタルホワイトの違いについては、こちらに詳しく書きましたのでご参照ください。

結論をおさらいすると、

  • 見た目で違いはよくわからない(特に遠目では同じ白)
  • 近くで見るとデジタルホワイトにはパールマイカのようなキラキラ、チカチカの輝きがある
  • デジタルホワイトにすると71,000円余計にかかる。でも下取時には上乗せがある
  • デジタルホワイトの方が長持ちする(らしい)

ネットで見ても、ポーラーホワイトとデジタルホワイトの違いは、ほぼほぼ判別不能です。

ただ、見た目で違いが分からないと書きましたが、分かる時があります。

それは薄暗い(夕方とか雨降りとか)時に、ボディカラーの見た目に違いが現れます。

少しオーバーに言うと、ポーラーホワイトはクリーム色っぽく見えます。

一方、デジタルホワイトはシルバーのように見えます。

最新C-Classではどうか?

C-Classのボディカラーは、無償がソリッドペイントのポーラーホワイトのみ。

これはCLAと一緒です。

有償のメタリックペイントが7色(メタリックペイントにするのに必要な追加費用:96,000円)。

ここにデジタルホワイトの設定はありません。

実はスペシャルメタリックペイントというものが2色あって、ダイヤモンドホワイトとヒヤシンスレッドです。

スペシャルメタリックペイントの追加費用は何と205,000円!

C-Classで白色のボディカラーを選ぶなら、よくよくディーラーで実車をご確認くださいマセ。

画像ではよくわかりませんが、ダイヤモンドホワイト設定モデルです

シルバーもややこしい?

実は、ニーズが少ないのですが、「ベンツと言えばシルバー」というこだわりのベンツマニアもいます。

そういう人を悩ませるのが、イリジウムシルバーとモハーベシルバーの違いです。

さて、下の画像は、どちらがどのシルバーでしょうか?

上の画像がモハーベシルバーで、下の画像がイリジウムシルバーでした。

モハーベシルバーの方が、多少濃いシルバーです。

これが、周囲が薄暗くなってくると、今度はマウンテングレーと同じ色に見えてくるというややこしさ!

sponsored link